月別アーカイブ: 6月 2013

7月1日でCafe Cross Pointは2周年。勿論キャンペーンやります!

Cafe Cross Pointは2011年7月1日に正式オープンいたしました。

オープンした日のお昼。その時は今でもはっきり覚えておりますが、気が付いたら
それからあっという間に2年が経ちました。
日々色々なことに悩みながらもこうやって続けてこられた事は何よりも嬉しく、
そしてそれは皆様にゆっくりしにいらして頂いたからこそ、だと感じております。

本当に、本当にありがとうございます!

気持ちを込めた「いらっしゃいませ!」と「ありがとうございました!」は欠かさない毎日ですが、
節目の2周年ですから、しっかりその「ありがとう」を形にしてお返ししたいと思います!

Cafe Cross Point 2周年記念キャンペーン
ドリンクはソフトドリンク、アルコール。そして単品でもセットでもなんでも!
全て50円引きさせて頂きます!

コーヒー豆は更にお求めやすく、30%引きの630円!
ちょっと深い焙煎のスタンダードと、それよりも軽めに仕上げたライトの2種類のブレンドがあります。
豆のままでも、粉にしたものも、両方準備しておりますので、お好きな方をお選びくださいませ。

期間は7月の前半2週間。
この機会に是非カフェクロスポイントでゆっくりしてみてはいかがでしょうか。

それでは皆様のお越しを3年目も変わらずお待ちしております。

カテゴリー: お知らせ, イベント, キャンペーン | コメントをどうぞ

InstameetKouenji#07『撮鉄展』がスタートしました!

今月も始まりました。
InstagramersJapan(IGersJP)さんによる写真展InstameetKouenjiの#07です。

今回は写真の王道ともいえるテーマ「鉄道」ということで、題して『撮鉄展』となっております。
鉄道が好きな方、写真が好きな方、両方好きな方。様々な思いが入り乱れての展示でございます。

InstameetKouenji#07『撮鉄展』

InstameetKouenji#07『撮鉄展』

InstameetKouenji#07『撮鉄展』
InstameetKouenji#07『撮鉄展』
InstameetKouenji#07『撮鉄展』

テーマは「鉄道」です。
とは言ってもですね。ずばり電車そのものというだけではなくて、その風景や
電車の中での出来事、動き、 待ち時間。色々あります。

特に作品として展示、となるとその鉄道を軸にその場が持つ空気を写したものが
多いような感じがします。
勿論、電車の持つメカニカルな部分をぐっと捉えたものもあります。これも良いですね。
様々な瞬間の中でこの人はなんでこの一瞬を切り取ったのかなぁと読んだり想像したりする時間が
自分は好きです。

そして。
今回の『撮鉄展』の監修を務める@ue_macさんの作品が別枠で展示してあります。
こちらは是非生で見て頂きたい。引き込まれます。

そしてそして。
今回は主催えんぞうさんによる渾身のジオラマ作品「阿佐ヶ谷住宅と都電」がございます。
Nゲージということで、しっかり走ります。

撮鉄展 阿佐ヶ谷住宅と都電

ということは勿論、運転可能です。

撮鉄展 阿佐ヶ谷住宅と都電

カタカタと音を立てながら健気に走り続ける都電。
桜が咲き乱れる阿佐ヶ谷住宅の脇をのんびり走る様は、見ていて微笑ましいですね。
なんだかずっと見てしまう不思議な魔力があります。

ということで今回は見て触って楽しめる、盛りだくさんの展示です。
お時間が合う方は是非高円寺のカフェクロスポイントまでどうぞ!

カテゴリー: ギャラリー, 写真展 | コメントをどうぞ

オレンジのパンナコッタ、復活!

昨年の夏に登場しましたオレンジのパンナコッタ。
こちらが今年も復活しております。

○オレンジのパンナコッタ 450円
オレンジのパンナコッタ
こちらは下層にゼリーを仕込んだ二層仕立てのさっぱりしたスイーツでございます。
老若男女問わず人気の一品です。

じっとりした梅雨も始まり、こういうさっぱりした味のものが美味しい季節になりましたね。
そろそろかき氷とかも始めようかなと思いつつ、それ以外にも新メニュー追加の予定でございます!
こちらもお楽しみに。

それでは皆様のお越しをお待ちしております。

カテゴリー: メニュー | コメントをどうぞ

営業時間変更のお知らせ

Cafe Cross Pointの営業日時変更に関するお知らせです。

【時間変更】
6月22日(土) 16:00にクローズ
(ラストオーダーは15:30)

明日22日(土)は現在写真展を開催中の山本恭司さんによる
「Closing Party & Acoustic LIVE」を夕方より開催する予定です。
その為、通常営業は16時までとさせて頂きます。

何卒ご理解・ご了承の程よろしくお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ, 営業日時 | コメントをどうぞ

山本恭司さんによるアコースティックライブ!

6月11日。写真展のキックオフ&ライブということで、夕方から食事と共に山本さんの演奏をゆっくり楽しめるライブを開催しました!

トークもたっぷり交えつつの終始和やかな雰囲気の漂うイベントでした。
写真の話。展示している作品の話。また、その写真のテーマに合わせた曲を即興で演奏など、
いらっしゃった方のオーダーにもたっぷりお応えする山本さんの朗らかな人柄がじんわりと
伝わってきました。

山本恭司さんによるアコースティックライブ!
今回はキックオフでしたが、22日のクローズの日にも同じイベントは開催予定。
でもきっと、そこでやることはまた違うものになるんだろうなぁと思うと今から私もワクワクしてきます。

ということで、展示も22日まででございます。
こちら本当に素敵な写真展ですのでお見逃しなく!

カテゴリー: イベント, ギャラリー, ライヴ | コメントをどうぞ

Kyoji Yamamoto photo exhibition『synesthesia』を開催中です!

山本恭司さんによる写真展『synesthesia』がスタートしました。

山本恭司さんはプロのギタリストで、その経歴がこちら。
==============================================
ハードロックバンドBOWWOWのリーダーでリードギター&ボーカル。
豪快で圧倒的なサウンドとギターテクニックによりジャパニーズ・ヘヴィーメタル・
ムーブメントの先駆けとなった。デビュー当時はキッスやエアロスミスとのツアーが大きな話題を呼び、
その後ロンドンをベースにヨーロッパで3年以上活動、イギリスでチャートインするなど海外での評価も高い。
また、バンド活動以外にもギター・インストゥルメンタル・アルバムのリリースや矢沢永吉のツアーへの
参加、ジャズ・フュージョン系ミュージシャンとも数多く共演するなど、幅広い音楽活躍を行っている。

※Biographyより抜粋
http://www.kyoji-yamamoto.com/Bio/biojapanese.html
==============================================

上記のページをご覧いただければ分かると思いますが、トップのアーティストとして
長く一線で活躍されているすごいお方です。

そんな山本さんですが、普段から写真を趣味で撮影されていてそちらをサイトや
Facebookにアップされております。こちらも素敵な瞬間ばかり。

http://www.kyoji-yamamoto.com/Photos/photoseasonss.html
http://www.facebook.com/pages/Kyoji-Yamamoto-山本恭司/283361075042479?ref=stream

今回はその撮影してきた写真から選りすぐりをピックアップした写真展でございます。

「心惹かれるものと出会うたび撮り続けている写真。 」

と展示情報のキャプションにある通り、一瞬一瞬の惹かれるものへの気持ちが溢れている
素敵な展示です。
こちらは今度の22日(土)まで。お見逃しなく!

カテゴリー: ギャラリー | コメントをどうぞ