2023年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
カテゴリー
- Book*Book (35)
- DIY (1)
- note (1)
- Tシャツ (2)
- お店の場所 (2)
- お知らせ (146)
- お祭り (9)
- お酒 (1)
- ごあいさつ (21)
- イベント (66)
- インテリア (4)
- カフェ (3)
- キャンペーン (10)
- ギャラリー (42)
- コーヒー (12)
- シフォンケーキ (3)
- スイーツ (7)
- トークショー (6)
- パーティー (8)
- ポイント (2)
- メディア掲載 (5)
- メニュー (38)
- ライヴ (24)
- レンタル (9)
- ワークショップ (6)
- 内装について (9)
- 写真 (9)
- 写真展 (22)
- 営業日時 (47)
- 山 (1)
- 日常 (26)
- 書籍 (4)
- 未分類 (3)
- 本 (49)
- 楽天市場 (5)
- 準備中 (4)
- 犬 (2)
- 紹介 (20)
- 絵画展 (10)
- 詩 (1)
- 販売 (30)
- 雑誌 (1)
アーカイブ
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (6)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (8)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (6)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (8)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (7)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (7)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (9)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (11)
- 2011年5月 (3)
- 2011年4月 (1)
CCP Twitter
ブクログ
カテゴリー別アーカイブ: スイーツ
グルテンフリー、そして低糖質のシフォンケーキ。
久しぶりのブログです。実に3ヶ月以上ぶり…。
前回の記事で「楽天市場にショップをオープンしました!」というお知らせをしました。
実はこの時点ではとりあえず最低限の商品情報とその価格や配送関係の整理などを済ませたばかりでした。
この3ヶ月はほぼこの楽天ショップの仕様理解と情報や内容の拡充に努めてきたと言っても
過言ではありません。
その一番の目玉は「グルテンフリー」と「低糖質」のシフォンケーキです。
高円寺のお店でお出ししているメニューにも記載しておりますが、Cafe Cross Pointのシフォンケーキは
材料にも拘って丁寧に焼いています。
”原材料に福岡県産米粉、栃木県産卵、北海道産てん菜糖、国産米油を使用した、
こだわりのグルテンフリーシフォンケーキ。もちろんベーキングパウダーや保存料などの添加物は
一切使用していません。米粉のもちふわ感をお楽しみください。”
製菓用の薄力粉ではなく米粉を使ったもっちりシフォンケーキです。材料を変えてもより美味しく…と
日々研究して今のグルテンフリーに仕上がりました。
そして。
より身体に優しいものを、ということでグルテンフリーで且つ低糖質のものをご用意しています。
こちらは楽天ショップ限定です。
”当店の人気メニュー「米粉シフォンケーキ」の原材料のうち、てん菜糖を「還元麦芽糖水飴」に
置き換え、血糖値を上げる糖質量を従来の40%ほどに抑えました。”
ダイエットや健康、そして様々な身体の症状に対処するために低糖質の食べ物でなくては
いけない方でも美味しくシフォンケーキを召し上げって頂きたい、と。
何故そう考えるようになったのかというと、そのきっかけは妻が妊娠糖尿病にかかった事でした。
こちらについえてはまた別途記事を書こうと思っていますが、私生活でもそのような状況で
なるべく低糖質のものを…と探してみると中々手に入れにくかったり美味しくなかったり。
そういった問題を解決したいと夫婦で感じたことがきっかけです。
そしてたくさん試行錯誤した結果、ようやく今の美味しく身体にも嬉しい低糖質シフォンケーキを
完成させることができました。こちらも当然自信作です。
美味しいスイーツを食べたいけれど、身体のことも気になる。
そんな方にピッタリです。
それぞれ味も6種類から選べます。(2020年2月現在)
・プレーン
・抹茶
・黒ごま
・ミルクティー
・エスプレッソ
是非美味しいコーヒーと一緒に召し上がって頂けたら嬉しいです。
皆様のご注文を心よりお待ちしております。
シフォンケーキの送料を見直しました!
Stores.jpさんで販売しているシフォンケーキ。
今まで全国一律の送料でしたが、こちらについて見なおし、改定致しました!
===================================
【改定前】
1個:1200円
2個:1800円
===================================
【改定後】
都道府県ごとに設定しました。
例)
東京:1個1123円、2個1339円
大阪:1個1231円、2個1447円
福岡:1個1555円、2個1771円
詳細は商品ページの値段の下にある「送料についてはこちら」のリンクをご確認ください。
===================================
今までは全体最適での一律設定でしたが、細かく見直しました。
場所によって今までよりも安くなった/高くなったがあると思いますが、東京高円寺から発送のため
距離に応じた価格設定になることをご容赦くださいませ。
でも全体的にお安くなっている場合のところが多いはずです。
少しでもお求めやすく、気軽にふわふわのシフォンケーキを楽しんで頂けたらと思っております。
皆様のご注文、心よりお待ちしております!
シフォンケーキのネット販売スタート!!
大変長らくお待たせ致しましたーー!!!!
Cafe Cross Point渾身のふわっふわシフォンケーキ。こちらをご自宅でもたっぷりゆっくり
楽しめるようインターネット販売をスタート致しました。
〇シフォンケーキ(1個)
https://cafecrosspoint.stores.jp/items/5cebd2790376c66f8d8ea6ea
〇シフォンケーキ(2個セット)
https://cafecrosspoint.stores.jp/items/5cebd458a8945253a2e9c589
※送料の都合により1個販売用と2個セット販売用のページが分かれております。
15cmの紙の型を使ったシフォンケーキ。紙なのではがすのも簡単ですのでご安心ください。
味は
・プレーン
・ココア
・抹茶
の3種類からご注文頂けます。(今後増えていく可能性もあります)
ご注文の際の備考欄にご希望の味をご記入ください。
また、こちらはなるべく焼き立てをの美味しさをそのまま味わっていただくためにご注文に対して
日時指定をお願いしております。指定ご注文の3日後より可能です。
ただし、18時以降のご注文は指定可能日が4日後午前中以降になりますのでお気をつけください。
<例>
1日13時にご注文いただいた場合:4日午前中以降を指定可能
1日19時にご注文いただいた場合:5日午前中以降を指定可能
発送の直前に焼いて、クール便にてお届けいたします!
一回のご注文でオーダーできる個数は2個まで。
それ以上の場合は別途購入手続きをお願いいたします。
送料や発送の手段などの都合によりお手間をおかけいたします。
他にもこんな場合はどうするの?などのご質問もメールやDM、問い合わせフォームなどから
お気軽にご相談ください。
是非CCPのシフォンケーキを皆さんに楽しんで頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします!
2019年からの新メニューについて
2019年からのメニューも結構変更があります。
今まではある程度の幅を持たせられるような内容にしてきましたが、「コーヒーとシフォンケーキのお店」という点を
より追求いていこう!というのがコンセプトです。
まずは大きな所でお食事とスイーツから。
全体的に種類が少なくなり、白いビーフストロガノフが週末限定になります。
その代わりに鶏肉の甘辛炒め丼が通常メニューに変更です。
シフォンケーキについては今後アレンジメニューを色々と増やしていく予定です。お楽しみに。
そしてドリンクメニュー。
コーヒーをメインに、ということでコーヒーについては基本変わらず。
今後はコーヒーベースのアレンジメニューや、自家焙煎のシングルオリジン等を追加していく予定です。
そしてお茶関連は大幅に縮小いたします。コーヒーに注力していくため何卒ご理解の程よろしくお願いします。
その他アルコールやおつまみなどにも変更はありますが、大きくは上記の2カテゴリーですね。
年明けからこのようになりますが、これ以降は変わらずずっとこの内容で、ということはありません。
状況やできることに応じて変化していく予定ですので、気になる点などございましたらお気軽にスタッフまで
お声掛けくださいませ!
引き続きCafe Cross Pointをよろしくお願い致します。
東京スイーツパス06に掲載されます!
先日各種SNSでお知らせしましたが、10月2日発売の『東京スイーツパス 06』に
カフェクロスポイントが掲載されます!
======================================
※東京スイーツパスとは?
「PREMIUM PASS 東京スイーツパス」は、都内・東京近郊の人気カフェやレストラン、パティスリーを多数掲載し、
休日のカフェタイムをより楽しくおトクにするべく生まれた全く新しいスイーツ本!スイーツガイドとして
だけでなく、お店に持って行くと掲載のスイーツがすべておトクに食べられる “スイーツクーポン”を掲載した、
夢のスイーツ本です。
======================================
以前のイチゴ特集の時からの2回目。今回は
「スローカロリースイーツ特集」
です。
そもそもスローカロリーってなんですか?というお話ですが、ざっくり書くと
「食べたものの吸収をゆっくりにすることで急激な血糖値の上昇をはじめとした
身体への負担を軽くすることができる」
という考え方です。
特に糖質は吸収が早いのでここのペースを落とすのが大事だよね、ということです。
(あくまで吸収スピードの話なので、いわゆる「ローカロリー」とは別です)
もうちょっと詳しいお話はこちらをご覧ください。
今回はそんなスローカロリーなスイーツを集めた特集ということで、美味しいはもちろん
身体にも嬉しいスイーツがたくさん掲載されております。
カフェクロスポイントでは自慢のシフォンケーキをスローカロリースイーツに仕上げました!
ふんわりミルクシフォンケーキとたっぷりフルーツ
きっちり計算して糖質もなるべく低く設定した一皿です。
美味しいコーヒーと一緒に是非ゆっくり味わって頂けると嬉しいです。
そして今回は東京スイーツパスさんでもinstagramキャンペーンをやります!
東京スイーツパスに掲載されているスローカロリースイーツをInstagramに
投稿してもらうと抽選で合計100名様に「スローカロリーシュガー」をプレゼントいたします。
※「#スローカロリーライフ」をつけて投稿してね!
とのことです。
期間は10月2日~2018年1月31日まで。こちらも是非ご参加くださいませ!
それでは皆様のお越しをお待ちしております。
【期間限定】コーヒーゼリーオレ フロート
各種SNSではお知らせしておりましたが、期間限定メニューのお知らせです。
昨年お出しして好評頂いていたコーヒーゼリーを進化させました。
柔らかめに仕上げたコーヒーゼリーをたっぷりのミルクと一緒にゴクゴク飲めるスイーツドリンクです。
トップにはバニラアイスと更にチョコソースをトッピング。
コーヒーのほろ苦さと香ばしさに加え、バニラやチョコの甘さと香ばしさもプラスされた
贅沢な一品です。
冷たいうちにスルッとお召し上がりくださいね。
こちらは夏限定の予定です。
いつまで出すかは未定で、寒くなってオーダーが入らなくなったら終わりかなぁと思っております。
いつまでもオーダーがあればグランドメニューになります。
ということで皆様のご注文をお待ちしております!
シフォンケーキはテイクアウトできます。
コーヒーはテイクアウトや豆の購入は前からやっておりましたが、
「コーヒーとシフォンケーキのお店」と名乗るからにはシフォンケーキもね。
ということで、シフォンケーキがテイクアウトできるようになっております。
1ピース300円。
お一人4ピースまでお買い求めいただけます。
また、100円でホイップクリームも付けておりますので、ご希望の方は
スタッフまでお声掛けくださいませ。
ふんわり食感と優しい甘さ、各種フレーバーの味わいなどを求めたシフォンケーキ。
是非おうちでもゆっくり楽しんで頂けると嬉しいです。